-
ハロウィンももうすぐ!町はすでにハロウィンムード
年々盛り上がりがすごくなっているハロウィン 明日はいよいよハロウィンですね 町を見渡すとどこのお店でも2週間以上前からハロウィン一色です 元々はケルト族が秋の収穫を祝い悪霊を追い出す目的で始まったので ...
-
-
グリルの網の掃除
2015/10/19 -LIFE STYLE
かなり焦げ付いたグリルを綺麗にしてみました 休日にいつも気付かないふりをしていたグリルをようやく掃除することに 魚を焼いているグリルは匂いも汚れもかなりのもの そしてまた焦げ付いた部分が頑固すぎて取れ ...
-
-
幸せって何?実は気づいていないことも多いですよね
2015/09/01 -LIFE STYLE
自分にとって幸せって何だろう 幸せって一言でいうけど人それぞれで あなたにとって幸せな時はいつですか?とか あなたは今幸せだと感じていますか?って聞かれると 少しは答えられても実は気付いていないだけで ...
-
-
ヤマハ グランドピアノ C-3 購入
待ちに待ったグランドピアノ納入! 今日は先日購入したヤマハのグランドピアノC3の納入がありました。 サイレントアンサンブルとディスクラビアが付いています。 購入してから1週間、部品待ちだった為少し待っ ...
-
-
夏休み 長期休暇は嫁は16時間勤務!? 家族で協力し合わないとね!
2015/08/04 -Child
夏休みや長期休暇 嫁は16時間勤務!? 子供の夏休み 嫁だけに任せっきりになっていませんか? 少し嫁の立場になって考えてみてください ラジオ体操のために早起きをして夜子供が寝るまで 普段の家事をこなし ...
-
花火大会 楽しい家族の時間
2015/08/01 -イベント
待ちに待った花火大会 娘も大興奮 今日は花火大会がありました。 毎年見てはいましたが 去年までは娘が途中で飽きてしまったりしていましたが 今年は最後まではしゃぎながら見ていました。
-
-
ナチュラルガーデン 自然を出来るだけ残すガーデンを目指して
緑を大切に 自然を残したガーデニングを目指して 最近ガーデニングをしながら感じることがあります。 庭に緑がある家が減ってきて道路がたくさん出来て アスファルトの場所が増えてきていますよね。 温暖化とか ...
-
-
子供に英語を習わせている理由
2015/07/30 -Child
今の時代に娘に英語を習わせている理由 娘は今年から英語の塾に通っています。 通わせなくても今は3年生から習うみたいですし 無理させてまで行かせたいとは思っていませんが それでも行くきっかけを与えたのに ...
-
-
子供神輿 花火 夏休みを満喫
2015/07/25 -Child
夏休みらしく子供御輿と花火を楽しんだ一日 今日は子供会のイベントで子供神輿の日 娘も法被(はっぴ)を着てお神輿を担ぐのが楽しみらしく朝からハイテンション しかし今日は36℃を越える猛暑 熱中症対策は出 ...